全国各地で開催されるフラクタル心理学講座のご紹介

フラクタル心理学協会公式ポータルサイト「人生を変える心理セミナー Mindset Revolution」

【オンライン】3月31日(月)開催 チャイルドの怒りを感じるワーク 【講師】藤井陽子

自分の感情に気付いていますか?

その感情をしっかり感じられていますか?

 

 

これまで修正をがんばってきて、少しは良くなっている気がするけど、肝心のところが変わっていない気がする・・・

インナーチャイルドと、きちんと信頼関係が結べていない気がする・・・

「感情をしっかり感じましょう」と言われるけど、感情を感じるって、どうすればいいの?!

夫や子供、職場の上司や同僚への怒りがたまって、もう爆発寸前!

 

感情をしっかり感じることは、修正していくためにはとても大切。

でも、普段、仕事や子育てをしていると、些細なことで怒ってばかりいるわけにもいかず、感情を無視しがちです。

そんな、溜め込みがちな感情をしっかり出しきって、スッキリ軽くなりませんか?

 

一緒にワークに取り組むことで、怒りの出し方、感情の自己完結のやり方、インナーチャイルドとの信頼関係を築く方法、修正への繋げ方などを身につけていきましょう。

 

 

こんな方におすすめです。

・普段、怒りをほとんど感じることがない方

・怒りをすぐに周囲にぶつけてトラブルになりがちな方

・誘導瞑想の時に、親きょうだいが出てきたことがないという方

・誘導瞑想で子供の自分に会いに行った時、チャイルドが体育座りをして背中を向けている、そっぽを向いていて声を掛けてもこっちを向いてくれないという方

・両親が共働きなど留守がちで、小さい頃からしっかり者として育ったという方

・プライドの高い自覚のある第一子の方

・修正が辛く感じている方

 

 参加者様のご感想

大きな怒りは感じていないけど、些細なモヤっとしたことはたくさんあるという状態でしたが、爆発する前に発散できてとてもスッキリしています。

 (匿名希望様)

 

怒りのワークで、確実にチャイルドに繋がれると確信しました。

自分でも、気が付かなかった怒りに気が付き、ボロボロ涙が出てきました。

チャイルドは気がついてもらえて、安心していると思います。

 (N.K様)

 

怒りを出す時に自分一人だと上手くできなくて焦っていたので、先生がお手本を見せながらやってくださることで、できないなりに取り組んでいると、自分の場合はこうするとやりやすいんだという解決点が見つかったのでありがたかったです。

また、これまでは怒りをだした後のアフターケアが疎かになっていて、やればやるほど苦しくなっていたのですが、先生がそこをしっかり教えてくださったので、これからは安心して怒りを出すワークに取り組むことができそうです。

 (匿名希望様)

 

今日のワークのあと、なんとなく自分の中のチャイルドがイメージしやすくなったように感じました。

教えていただいたやり方で続けてワークしてみたいと思います。

 (匿名希望様)

 

フラクタル心理学のカウンセリングを継続的に受けていて、修正や謝罪をしていましたが、あまり感情が出てこず困っていました。

今回のワークも怒りが出せるかちょっと心配でしたが、ちゃんと出てきてくれました。

なぜだか涙がボロボロ止まらなくなって、ああ、やっと出てきてくれた。と思いました。

翌日もその翌日も行いましたが、最初より少し出てきやすくなった感じがします。

出てきたチャイルドに寄り添い、チャイルドとつながりを深めていき、修正や謝罪に繋げていきたいと思います。

 (匿名希望様)

 

修正の土台がまずは、怒りの感情を出すこと、チャイルドとの対話による信頼関係を築くことだと分かりました。

そして、怒りを出すとか、感じる具体的なやり方を教えていただき、まさに、目から鱗でした!

 (K.N様)

 

これまでの人生でちゃんと怒ってきたつもりが、実はあまりできていなかったということがわかりました。

元々怒りを言語化することも苦手としていましたが、講座の中でコツを教えていただけたので、怒りを出すのが上達しそうです。

自分の修正の仕方に疑問がある方、なんだかしっくりこない方、最近修正が鈍ってきたと感じる方に是非参加してみていただきたいです。モヤが晴れると思います。

他の参加者の方の感想も大変参考になりましたので、複数人での開催はすごく良いと思いました。

講座終了後、芋づる式に抑え込んで無かったことにしていた怒りが出てきました。身体の外へ出せた後は軽やかになりました。

このまま続けていけば、チャイルドとの信頼関係が強固なものとなり、修正が進められそうです。

 (匿名希望様)

 

チャイルドの怒りを感じるワーク

開催日時  

 3月22日(土) 9:30~11:00

 3月31日(月)13:00~14:30

いずれも同じ内容です。ご都合の良い日程にご参加ください。

リクエスト開催も可能ですので、日程が合わない場合はお問い合わせください。

 

◆開催方法  

オンライン開催(zoom)

詳細はお申し込み後にご案内します。

 

◆受講料

1000円

 

◆申込方法

こちらのリンクからお申し込みください。

 https://forms.gle/9PZs33GbHJwsAwwy6

 

◆講師

藤井陽子 (フラクタル心理カウンセラー)

 ブログ: https://ameblo.jp/feliz-yoko/

 

 

怒りをしっかり出しきって、効果的な修正に繋げていきましょう。